Search

空き家を改修しシェアオフィスに 鯖江の中心市街地の活性化を図る | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE - 福井新聞

鯖江の中心市街地の活性化を図る

2020年4月6日 午前7時00分
古い空き家を改修したコミュニティーシェアオフィス「Hana工房」=福井県鯖江市旭町1丁目

古い空き家を改修したコミュニティーシェアオフィス「Hana工房」=福井県鯖江市旭町1丁目

 福井県鯖江市中心市街地の古い空き家を改修したコミュニティーシェアオフィス「Hana工房」が4月2日、同市旭町1丁目にオープンした。市内外の企業が交流する場を創出することで、中心市街地の活性化を図りたい考えだ。

 まちづくりに取り組む同市のNPO法人「エル・コミュニティ」が企画。改修などの総事業費は1千万円で、県や市の補助金を活用した。

 同NPOは、ITとものづくり技術の人材育成を図る「Hana道場」も展開し、大手IT企業など25社のスポンサー支援を受けている。こうした経験を生かし、Hana工房の入居企業と地域との連携を強め、地元活性化を図っていく。

 既にソフトウエア開発のプラザ・イー(東京)が入居。同社は福井でパート2人を採用し、Hana工房の運営にも携わる。野口照洋取締役は「新型コロナウイルスが都内で感染拡大する中、鯖江に拠点を持てたことでリスク回避にもなった」と話す。ほかにも都内企業2社が入居を検討しているという。

 この日は新型コロナ感染防止のため式典は行わず、地元関係者中心に出席者を絞って門出を祝った。同NPO代表の竹部美樹さんは「鯖江を地方創生のモデルにしたい」と意気込んだ。

 1人当たりの料金は初期費用1万円(税別)、月額1万9800円(同)。

関連記事

Let's block ads! (Why?)



"オフィス" - Google ニュース
April 06, 2020 at 05:00AM
https://ift.tt/39NX5SS

空き家を改修しシェアオフィスに 鯖江の中心市街地の活性化を図る | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE - 福井新聞
"オフィス" - Google ニュース
https://ift.tt/2R9lZVS
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "空き家を改修しシェアオフィスに 鯖江の中心市街地の活性化を図る | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE - 福井新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.