すっかり春めいてきたこの時期、素敵なインテリアへの憧れが高まる季節になりました。
お気に入りの写真やポストカードを飾りたいなとは思いつつ、フレームをたくさん揃えると圧迫感がでたり壁につけるのが結構大変だったり。
そんなときでも、とってもお手軽に楽しめる名脇役、見つけちゃいました。
究極のミニマムデザイン

無印良品の「ステンレスワイヤー」は、その名の通りワイヤーを三角に曲げただけの超シンプルなフォルム。
一見クリップのような見た目ですが、60度ほど角度がついているので、カードスタンドとして使えますよ。
おうちがミニギャラリーに

挟むだけのワンタッチ仕様なので、フレームへの差し替えが面倒で箱にしまいっぱなしだったポストカード類も、インテリアとして日の目を浴びることに。
主役を引き立ててくれる控えめさがいい感じで、柄を選ばず使えそうです。

5秒ほどで交換できるので、季節感のあるモチーフを選びたくなりますね。
しっかりホールド

真横からみるとフラットで、ワイヤー同士がぴったり重なっているのがわかります。
そのおかげで、薄い紙も厚手の紙もしっかりはさんでくれますよ。

華奢な見かけのわりに頼れるホールド力で侮れません。
新生活のお助けアイテムにもなるかも

メモを挟んで、リマインダーにも使えそうです。
あれこれバタバタしがちな新生活、忘れちゃいけない大切な用事は、目立たせておくのが吉ですね。

家族の伝言メモにもおすすめ。否が応でも目に入るので、「ごめんLINEみてなかった」なんてすれ違いも減らせますよ。
残念なところ:大きいサイズはNG

底面積が小さいので、立てられるのは大サイズでもA5が限界。
バランスの点でも、ポストカード以下のサイズとの相性がいいアイテムです。
同梱の厚紙のような小さいカード類もしっくりきますね。ショップカードや値札などのディスプレイにも使えそうです。
裏技:ミニ壁掛け棚にも

画鋲で留めると、小さい棚ができます。

ピンやテープを使いたくないお気に入りの写真やポストカードも飾れます。
インテリアからリマインダーまで、さまざまな活躍を見せるけど、デザインはいたって控え目な無印良品のワイヤーは、新生活を前に用意しておきたいスグレモノなのでした。
ステンレスワイヤー カードスタンド・大・2個入り 大・2個[無印良品]
あわせて読みたい:
"オフィス" - Google ニュース
March 28, 2020 at 08:05PM
https://ift.tt/2Jibpsa
無印良品で見つけた三角ワイヤーが、リビングでもオフィスでも支えてくれる万能サポーターでした│マイ定番スタイル - roomie
"オフィス" - Google ニュース
https://ift.tt/2R9lZVS
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini


0 Response to "無印良品で見つけた三角ワイヤーが、リビングでもオフィスでも支えてくれる万能サポーターでした│マイ定番スタイル - roomie"
Post a Comment