Search

エアコン清掃事故多発 洗浄液、火災の原因に - 日本経済新聞

エアコン内部部品の誤った洗浄方法で出火する様子の再現映像=製品評価技術基盤機構提供・共同

エアコン内部部品の誤った洗浄方法で出火する様子の再現映像=製品評価技術基盤機構提供・共同

製品評価技術基盤機構(NITE)は25日、2015年4月~今年3月の5年間に、エアコンの誤った洗浄方法による火災などの事故が263件あったと発表した。うち、火災で7人が死亡。NITEは「洗浄液や消毒用アルコール、次亜塩素酸ナトリウムなどを使った内部の電気部品の清掃は火災の原因になる」と注意を呼び掛けている。

NITEによると、16年10月、東京都の男性がエアコン内部を清掃した際、部品に洗浄液が付いたままの状態になっており、その後の使用中に発火した。埼玉県では18年2月、室外機と室内機をつなぐ部品で接続不良が生じ、家の壁を焼く火災が起きた。

NITEは、新型コロナウイルス感染症を予防するための換気に、換気扇や扇風機の使用が増加するとみて、メーカーが設定した標準使用期間を過ぎた部品の劣化による火災にも注意を促した。

〔共同〕

Let's block ads! (Why?)



"火災" - Google ニュース
June 25, 2020 at 05:49PM
https://ift.tt/2Vh7uCe

エアコン清掃事故多発 洗浄液、火災の原因に - 日本経済新聞
"火災" - Google ニュース
https://ift.tt/2LdYpVS
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "エアコン清掃事故多発 洗浄液、火災の原因に - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.